こんにちは^^
Lilyです♡
今日は、海外へ行ってから、
到着直後のことについて書きたいと思います。
留学するまでは大丈夫でも留学して「から」の準備は整ってる?
留学までの準備は、持ち物やビザを含めて、
誰もが万端にしていきます。
誰もが万端にしていきます。
が!!
「留学してから」どう動くか
の用意は案外誰もしようとしません。
駆け出しで留学そのものの方向性や、
人脈の広がり方が決まってきますので
出来る限り自分で準備をしていくほうが得策です。
人脈の広がり方が決まってきますので
出来る限り自分で準備をしていくほうが得策です。
留学して最初にすること
結論からいいますね。
留学して最初のうちに
留学して最初のうちに
情報を徹底的に集めた者勝ちです。
情報がないと、
どこに何があるか分からない
買い物すらできない、、
「こわい」「不安」
という状況に陥ります。
なので、
最初にあなたがするべきは、
徹底的に周囲環境を把握すること。
そこで、うまく活用してほしいのが
あなたよりはやく現地に住んでいる
日本人の人たちです。
日本人の人たちです。
先に現地にいる日本人は、
情報をあなたより持っていますから
出来る限り仲良くして、
情報を彼らから聞きましょう。
どこが危ないか(必須)、どの店が安いか
などなど。
などなど。
オススメの観光地に
一緒に行くのもいいでしょう。
終わりに
留学に行く場合、海外旅行と違って
あなたは一定期間、
海外に「住む」ことになります。
海外に「住む」ことになります。
これは、案外しんどい。
楽しむだけじゃなく
生活をしないといけないのに
右も左も分からない、言葉もわからない。
その時のために、
自分が安心できる
「安心グッズ」を持っていきましょう。
あなたが今使っている
ノートだったり、
お気に入りのぬいぐるみ
(キーホルダー)だったり。
何でもいいです。
お守り代わりに、
持っておくといいですよ^^
持っておくといいですよ^^
私は写真用に、
トトロを持って行きます。笑
トトロを持って行きます。笑
日本の常識が通じなくて慌てたり、
日本にいればあり得ないような
トラブルに巻き込まれることもあるでしょう。
トラブルに巻き込まれることもあるでしょう。
「予定外」のことが起こった途端に、
あなたの旅行は「冒険」に変わります。
あなたの旅行は「冒険」に変わります。
ぜひ楽しんできてください^^
今日も読んでくださって
ありがとうございました♡
Lily♡