セカンド
こんにちは。りりぃです。 ずいぶん昔に、アデレードのファクトリー情報をあげました。 久々にファクトリー情報をアップ そして、セカンドジョブを探し始める前にすることも書きました。 私が最初に働いた工場 以前、ブログを書いたときにこんなことを言って…
りりぃです^^ 今日の面接合否 今日、アデレード最後の面接に行って来ました。 そして、受かりました。 こんな感じで、帰宅して2時間ぐらいで返信がきていました。 ※前回記事参照 え、アデレードで働くんじゃないの? じゃあ、なぜアデレードじゃなくてシドニ…
稼げる場所は取り合いである こんにちは^^ りりぃです! セカンドビザ。ワーホリでオーストラリアに来ている人は、必ずこの単語を聞くでしょう。今日は、このお話をば。 稼げる場所は取り合いである ファクトリー情報少なすぎね? 工場に到達する日本人が極…
こんにちは^^ りりぃです。 セカンドジョブを探すのは大変 セカンドジョブ、きっちり「時給」で働きたい。 泥んこはちょっと苦手。 「でもどうやって探すの・・・」 セカンドを取りたい人は、必ずこの問題にぶち当たります。 私も、死ぬほど探して、ストレス…
12月から何があったの? おひさしぶりですーーー!! りりぃです^^ はぁーーーーやっとブログに帰ってこれた! 12月から、ドタバタすぎて気がついたら3月に!!! 1月は心身ともに体調をくずしておりました。 こっちの文化、言葉、生活リズム全てに拒絶反応…
日本では見かけない単語 この記事は オーストラリアに留学に来る人 ワーキングホリデーにこようとしている人 に向けて書いています。 「オーストラリアに住む」と言うと、まずは「ホームステイ」が浮かびますね。 ただ、ほとんどが最初の1ヶ月~2ヶ月だけです…
こんにちは!Lilyです^^ ファクトリー情報② 前回に引き続き、今日も工場の情報を公開します! 前回記事はこちら lily365.hatenablog.com アプライ準備編はこちら lily365.hatenablog.com セカンドの給料明細はこちら lily365.hatenablog.com 今日は、レジュ…
ファクトリーの仕事 「セカンドのための仕事、どうしようかな、炎天下で動いて倒れた経験があるから、、農業はダメだな〜」 シドニーにいた頃、そんなことを考えていました。でも、調べても調べても、出てこないんですね。 そんな時、風の噂で「アデレードに…